【学生必見!】失敗しない会社の選び方


f:id:moneymandayo:20181103172457j:image
 
 
 
社会人3年目で転職経験アリの筆者が薦める失敗しない会社の選び方

 

 

 

 

 

 

 

【求人票の情報を鵜呑みにするな!】

 

これは高校を卒業後に就職しようと考えている人に

声を大にして言いたいことですが、

求人票の情報ってけっこうウソだらけなんですよ笑

 

会社は高校生が社会のことに対して無知なことをいいことに

給料とか残業時間とかけっこう盛って書いてることが多いです

(もちろんそうじゃない会社もあるよ)

 

 

まぁ、たしかに若者が少なくなってきている現代に少しでも多く採用したい気持ちも分かりますが

学生舐めすぎだと思います。  

 

筆者は高校を卒業後に就職した就職組ですが

最初に就職した会社はけっこう盛ってました笑

 

当時バカな筆者は給料とかボーナスとか休日日数だけでいい会社と判断して就職しちゃったんですね

 

でも、いざ入ってみたら初任給は5万しかなくてボーナスも記載額の半分程度

休日なんか土日休みとなっていたのに実際は日曜日のみというブラッキーな会社でしたw

 

 

 

 

【求人票が信用できないなら会社を選ぶときはどうしたらいいの?】

 

そんな時に役に立つのがぐーぐる先生です

 

今はネットで検索したら実際にその会社で働いていた人の

リアルな口コミなども見れるので

求人票でいい会社を見つけたら[ネットで検索!]です

 

 

給料以外で気にすることと言えば残業時間ですよね?

会社がどれぐらい残業をしているか調べる方法を紹介しましょう

 

 

・実際に会社に行ってみる

家から就職を考えている会社に近い方にオススメの方法です。

 

例えば夜の9時ぐらいに会社に行ってみて電気がついていたり駐車場に車が停まっていたりした場合

その会社は残業時間が長い可能性があります

 

・会社に電話を掛ける

家の近くに会社がない人にはこちら

 

例えば夜の9時ぐらいに会社に電話をしてみましょう

(ケータイで掛けるのが嫌なら公衆電話とかでもいい)

もし、夜の9時に電話を掛けて応対する人がいた場合

その会社は遅くまで残業をしている可能性があります

 

 

【会社の見学会などに参加してみる】

ネットの情報だけではわからないこともあるので

実際に会社に行ってみて雰囲気などを見て下さい

 

筆者が初めて会社に入社したとき

入社式のときに[誓いの言葉]を読まされました。

その内容に「会社の役に立てるように」的なことがたくさん書いてあったので違和感を感じました。

まさに、社畜になれってことだったんですねww

 

なので会社内のポスターとかも注意したほうがいいかもしれません

 

 

【まとめ】

初めて社会に出ようとする方はわからないことだらけだと思います。

事前のリサーチを怠らずに

入ってから後悔しないように会社選びは慎重におこないましょう